α7iii。
純正バッテリー1つ、
本体での充電用ケーブル(純正ではありません)。
ご希望の方にはEFマウント(キャノンのレンズ)アダプターをお渡しします。シグマのMC-11です。
絞りはカメラで制御できますが、オートフォーカスはあまり使いものになりません。
センサーサイズ・フルサイズ。4K動画、S-Log2、S-Log3。
個人的に使ったり、別の方に借したりしていますので、ご希望に添えないこともあると思います。
ご不明な点を含め、お気軽にお問い合わせください。
ジョーさんは下記のいずれかの場所で受渡しができます。
1 | 東京都世田谷区 | 京王線の桜上水駅(第一希望)か明大前駅 |
2 | 東京都世田谷区 | 小田急線の経堂駅 |
3 | 東京都新宿区 | 新宿駅 |
4 | 東京都渋谷区 | 渋谷駅 |
5 | 東京都武蔵野市 | 吉祥寺駅 |
タイプ | ミラーレス |
---|---|
レンズマウント | α Eマウント |
画素数 | 2530万画素(総画素)2420万画素(有効画素) |
撮像素子 | フルサイズ35.6mm×23.8mmCMOS |
ローパスフィルターレス | |
撮影感度 | 標準:ISO100〜51200拡張:ISO50〜204800 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影/秒 | 10 コマ |
シャッタースピード | 1/8000〜30 秒 |
液晶モニター | 3インチ92.16万ドット |
ファインダー形式 | 電子ビューファインダー XGA OLED Tru-Finder |
ファインダー倍率 | 0.78 倍 |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | NP-FZ100 |
撮影枚数 | ファインダー使用時:610枚液晶モニタ使用時:710枚 |
記録メディア | SDHCカードSDカードメモリースティックPRO DuoSDXCカード |
手ブレ補正機構 | ○ |
5軸手ブレ補正 | ○ |
ゴミ取り機構 | ○ |
ライブビュー | ○ |
可動式モニタ | チルト可動式液晶 |
自分撮り機能 | |
タッチパネル | ○ |
PictBridge対応 | |
内蔵フラッシュ | |
バルブ | ○ |
タイム | |
防塵・防滴 | ○ |
RAW+JPEG同時記録 | ○ |
RAW | 14bit |
セルフタイマー | 10/5/2秒 |
タイムラプス | |
USB充電 | ○ |
インターフェース | マイクロUSB、USB Type-C、HDMIマイクロ |
GPS | |
起動時間 | |
AFセンサー測距点 | 35mmフルサイズ時:693点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:299点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着時:221点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) |
4K対応 | ○ |
動画記録画素数 | 4K(3840x2160) |
フレームレート | 30 fps |
ファイル形式 | XAVC S/AVCHD規格 Ver.2.0準拠 |
映像圧縮方式 | MPEG-4 AVC/H.264 |
音声記録方式 | LPCM 2ch/Dolby Digital (AC-3) 2chドルビーデジタルステレオクリエーター搭載 |
NFC | ○ |
Wi-Fi | ○ |
Wi-Fi Direct対応 | |
Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
BLE(Bluetooth Low Energy) | |
幅x高さx奥行き | 126.9x95.6x73.7 mm |
重量 | 565 g |
付属レンズ | 無(本体のみ) |
カラー | ブラック系 |
メインは動画ですが、写真撮影もやっております。
レンタル料は機材屋さんより安く設定しております。
写真と動画の垣根なく機材のご相談も承ります。
カメラとレンズだけでなく、モニターなどの機材もだしているので、ぜひご覧ください。
インスタやってます。
https://www.instagram.com/thereandbackaga/
機材のお渡しの際には、ご本人確認のために免許証と保険証のご提示をお願いしております。
また、携帯電話の連絡先を教えていただいております。
自分の機材を守るためなので、ご承知いただけない方には貸し出しいたしません。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。